こんにちは、今年も「クリぼっち」だったこやぷよ(@coyapuyo)です。
なお、参考までにを御覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161223-00000066-nnn-bus_all
クリスマスにひとりぼっち、もはや珍しくもなんともなく、すっかり多数派になってしまったようですね。
(元々日本でクリスマスの習慣が始まったのなんて歴史は短いでしょうし、ぼっちじゃない人が多かった時代というのがあったのかどうなのか、その数字や比率はどうだったのか、ちゃんと比べてみないとなんとも言えないところもありますが)
なんとなく、今の時代をよく表している数字のような気がします。
恋愛モノの作品が受けなくなってきていると言われますし、男性も女性も一人でも生きれるようになってきたこと、恋愛を代替するものが増えてきたことが影響しているんでしょうね。
いわゆるところの年末商戦
それはさておき、
一人であろうがなかろうがいわゆる「年末商戦」というやつに突入していますね。
年末は宴会や帰省などもありますし何かと物要りなのが常。
僕としても、
クリスマスだしパーっと散財したい気持ちはありました。
仕事納めだしパーッとしたい気持ちもありました。
年末だしパーッとしたい気持ちもありました。
しかし!
しかしですよ!
圧倒的資金不足!
すでに散財しているため、資金がございません!!
クレジットカードで未来の自分にツケを回したところ、今月見事に痛い目に合ってしまいました。
まさに信用の先食い。
一番やってはいけない使い方。
よいこの皆さんは決して真似をしないで下さい。
あと、収入が減ったのなら生活レベルをちゃんと落としましょうね!(ニッコリ
今の気持ち
というわけで、今日言いたかったのはこの一言。心の叫び。
お聞き下さい。
「ボーナスー!!はやくきてくれーー!!!」
「たのむーー!!」(切実)
ボーナスがあるという人は12月にもらったばかりかもしれませんが、僕の場合はちょっと時期が変則的なのもあってマジ切望です。
まとまったお金、大事。これホント。
ただしここで重要なのは、僕の場合
・時間がなくてお金もない
のではなく、
・時間はあってお金はない
を自ら選んでいるということ。
ちょっとぼやいてみたもののこれはこれで納得しています。
まとまった時間、大事。これもホント。
仕事納めで仕事が収まる、これも大事。
休みの予定がちゃんと暦通りで読める、これも大事。
さあ皆さんは時間とお金のどちらを取りますか?
あるいは両方取りに行きますか?
ではでは。
コメント