こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。
今日は、特にTwitter民の方への注意喚起です。
最近、僕がTwitterでフォローしている方から定期的に
スパムツイートがRTされる現象が発生しました。
スパムの解説としては、以下が詳しいです。
https://blog.esuteru.com/archives/8392906.html
概要だけざっくりお伝えすると、
スパムの流れ
1.普段、信頼している人が何かをRTしている
2.RT元の内容は、「心理テスト系」のツイート
アナタも診断してみよう的な趣旨のツイートです。
1例として、「アナと心理テスト☆」というアカウント。
3.普段から信頼している人から回ってきているので、
「へー、まぁ、試してみるか」となりリンクをクリックする
4.Twitterの外部連携認証画面に飛ばされる
(新しいTwitterアプリとかを使い始めるときには必ず出るアレです。)
心理テスト本体が始まるより前に認証画面が始まります。
5.ここで「はい」で許可すると、今度は自分のアカウントが乗っ取りにあい、
以後、自分のアカウントからRTがされるようになり、ネズミ算式に感染拡大。
許可さえしなければ、まだセーフと思います。
許可なしに乗っ取るのはパスワードが分かってないと難しいですからね。
6.感染者は、定期的に同じツイートをRTしているが、
乗っ取られていることに気づいていないことも多いと思われる。
信頼している人から、何気なく回って来る
というのが味噌ですね。
この人が紹介している、
あるいは、この人も一度リンクを踏んでいる、と思えば、
安心してしまうところがあります。
僕のところにも実際に回ってきましたが、
認証画面が出てくるのは明らかにおかしいため「そっ閉じ」しました。
多少のリテラシーがあればさほど怖い種類のスパムでもありませんが、
もし周りにそんな人がいれば本人は気づいていないかもしれませんので、
指摘してあげた方が良さそうですね。
認証を解除すれば、一応乗っ取りを終わらせることも出来ますし。
ではでは。
コメント