2015年8月– date –
-
夏といえば汗!汗と言えばシャンプー!ごっそり持っていかれてる!
いやー、夏です。 夏といえば、ほとばしる汗。 額に滝が出来て観光名所になる季節です。 汗かいた頭をスカッと洗い流したいですよね! そんなシャンプー、 一昨年ぐらいまでは拘って高いやつとか スカルプ系とか買ってることもあったんですが、 去年東京ぐ... -
Windows10アップデートの失敗を回避!SECOND_BOOTとか0x1900101-0x40017
WIndows10のアップデートに見事なまでに失敗していました。 0xC1900101 - 0x40017 「BOOT操作中にエラーが発生しまたため、インストールはSECOND_BOOTフェーズで失敗しました。」 というエラーに苦しめられ、 アップデート出来なかったのです。 過去記事:... -
月曜日から須磨海岸に行って来た 平日でも結構人がいる!
サラリーマン時代、定時に帰っている人を見かけてはそれがどういうことなのか理解が出来なかったものです。会社員時代から不思議に思っていました。定時頃に出張から戻ってくると、仕事から駅まで帰っていく大量の人々を見かける。休日に会社に向かう途中... -
ADHDに唯一希望があるとすれば
ADHDは治らないし、 この状況を救う手立てはない。 そう、思い知らされた。 関連記事: 【唯一希望があるとすれば】 唯一希望的な情報があるとすれば、 それは、過去の偉人や有名人の中にもADHDの人は存在し、 むしろADHDらしさを発揮して 独自の発想など... -
ADHD傾向にある自分の特徴
ADHDという症状については、 過去にちょっと触れている。 (過去記事:) 普通の人なら出来そうなことが絶妙に出来ないADHDは 一見して普通の人と変わらない雰囲気もありなかなか理解されない、 というのがADHD界の悩みである。 【ADHDと思しき特徴】 では... -
多重メンテのコスト、持ちすぎると大変だ 断捨離しよう
前回の記事でWindows10のアップデートに触れました。 過去記事: これ、他の事もしながらとはいえ、1日作業です。 しかも、それでいて結局失敗。 なんというか本当に、 無駄な作業のような感じもします。 なんか機械に振り回されて1日終わった、みたいな...