2020年3月– date –
-
睡眠とかQOLとか言ってたら、本当に永眠するところだった
前回は、睡眠環境について語りました。 僕があまりに睡眠が大事だなんて言うもので、神さまが 「そうか、ではぐっすり眠らせてやろう」 とでも仰っているかのようです。 ええ、危うく永眠するところでしたよ。 今日はそんな事件について紐解いていきましょ... -
布団をアップデートしたらQOLが上がった話
QOL、それは「Quality Of Life」。君が見た光。 またの名を「生活の質」と言い換えてしまっても良いでしょう。 そして睡眠様。 俗な発言で申し訳なく思いつつも、やはり睡眠は人生の3分の1を占める重要な時間。 しかも、その質は昼間の生産性に直結する... -
古巣神戸に戻ってみたら何故か泣けてきた話
今日は、「長く過ごすと第2の故郷みたいなことになるらしい」といった話をば。 先週末、かつて9年間ぐらい過ごした神戸に、フラっと立ち寄ってみたのです。 別にこれまでも何度も戻っているし、特段間が空いた訳ではないのだけれど、それでも。 なんだか... -
集中力:Anker SoundcoreLifeNC vs ドンキ UNNOISE Y1 ノイキャン比較
もう、すっかりノイズキャンセリングなしでは生きていけない。そんな体になってしまいました。 いえ、そんな体であることは分かっていたので、必死にノイキャン機を探しまくっているのです。 これは、気が散りやすいADHD特性のサガというもの。 と、言うわ...
1