■デジモノ-ソフトウェア– category –
-
本番環境をおもちゃにして遊ぶ行為を許す土壌
ここ数日は、自分の担当するシステムで本番環境トラブルを起こしまくっています。 本来、本番トラブルなどあってはならないのですが、 あまりにも起こしてしまっているのでふと思いました。 「本番で運用しながらテストしている状態になっちゃてるな」と。... -
WindowsUpdateの失敗(0x800705b4)からの復活!
Windows10の調子が悪いときは、「シャットダウン」よりも「再起動」、らしいそよ! -
CLIPSTUDIOのアニメーション機能をiPad で試してみた
ClipStudioのiPadで超簡易なアニメーションGIFを作ってみた。 -
iPad Pro10.5ではてなブログ記事を書くには
iPad10.5とSmartKeybordがあれば「はてなブログ」は書ける? -
「プログラミングと料理は似ている」について考えてみた。
プログラミングと料理が似ているという言葉を聞いたので、共通点と感じるところを自分なりに考えてみました。プログラムと料理ははたして見ているのでしょうか? -
iPhone登場から数年、停滞していたユーザーインターフェースに変化?
こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。 今日はみんな大好き「ユーザーインターフェース」について少しご紹介です。 ゆーざー?いんたーふぇーす? あれです、巷で「UI」と略されるやつです。 つまり、機械と使う人(ユーザー)の間の入出力方法(インタ... -
5年も前の技術なんてもう役に立たないのだろうか
気が付けばあれだけ一生懸命勉強してからもう5年も経っていることに気が付きました。僕が身に着けたIT技術はもう陳腐化してしまったのでしょうか。 -
LINELIVEに可能性を感じる、「さしめし」を知っていますか?
LINEが提供する動画番組配信サービス「LIVE」が好調です。中でも「さしめし」という番組が興味深かったので、ご紹介します。 -
Evenoteプラスにアップグレード。有益なサービスにはお布施しよう。
こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。 最近、僕の愛用するEvernoteちゃんが「プランをアップグレードしろしろ」、 と、とにかくうるさかったんです。 理由は簡単、 「毎月残りあと2日ぐらいのところで無料版の限界容量である60Mbyteに達する ギリギリ... -
Twitterで、心理テストのRTにご用心
こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。 今日は、特にTwitter民の方への注意喚起です。 最近、僕がTwitterでフォローしている方から定期的に スパムツイートがRTされる現象が発生しました。 スパムの解説としては、以下が詳しいです。 https://blog.esut...