■掃除・断捨離– category –
-
人間、過去に捨てたもののことは案外覚えていない
年末年始、いかがお過ごしでしょうか。 割と長めに休めた人が多いのではと思いますが、始まりがあるものには必ず終わりがあります。 そして、終わりの果には、また仕事の始まりが待っているかと思うと戦々恐々とした想いしかありませんね。 まあ、人生楽あ... -
何度も、何度でも掃除に救われる
こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。 いやー、掃除って良いものですね。 ここのところ1年以上、いろいろな環境が荒んでいたために、最近は目下身辺整理、いや、身辺浄化作戦を決行中です。 僕はそんなに意識の高い人間でもなければ、簡単に怠けてしま... -
夏が来る前に、捨てられなかった扇風機を清算するんだ
粗大ゴミの処分、怖くない。 -
部屋の乱れは心の乱れ、これは本当
部屋の乱れは心の乱れ、心が乱れたときこそ掃除しよう。 -
扇風機買い替えなら!カモメファンのファンになった話
断捨離・ミニマリスト的にも役立つ扇風機!カモメファン! -
【タイニーハウス】無印良品の小屋、価格帯が発表される!
激安とまではいかないけれど、無難な価格設定に落ち着いた? -
梅雨入りするなら、速乾性グッズを集めればいいじゃない
雨で乾きにくいとき、旅先ですぐに乾かしたいとき、「速乾性」の下着やインナーは非常に便利です。時短なだけでなく、断捨離にも有利! -
前の街が全然違う街に見える、引っ越しに伴うあれこれ
こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。 思考も部屋もとっちらかっている僕にとって、 引っ越しはうんざりするほど大変なものです。 もっと旅行するぐらいの感覚で簡単に引っ越せるようになれればいいんですけどね。 しかし、喉元過ぎれば悪いことだけじ... -
再就職前だけど、仕事出来ない気配がヤバイ
こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。 年明けからバタバタしています。 無職で暇なハズなのに、むしろ働いていた頃より忙しいのでは? (睡眠時間は取れているのでそれだけは今の方が大正義) 理由は、就活や引っ越しをしていたから、なのですが・・・... -
心身が荒れているときには部屋が荒れる、けど
部屋が荒れるときは決まって心身が荒れているとき、部屋を見れば心身の余裕のバロメータとして見ることが出来る、そんな体験について書いています。
12