電話に出られない、取れないってことあるよね、精神的に

当ページのリンクには広告が含まれています。

AM9:00過ぎ、ケータイに着信が・・・

心臓がドクンと脈打ったのが、判った。

なぜだ。

なぜこんなにもビビっているのだ。

以前にも話したことがあるけれど、
僕は、電話が苦手だ。

電話をかけるときには、
脳内イメトレを何度も繰り返し、
相手の出方まで予想したシナリオを立ててから、
初めてかけることが出来る。

本当に苦手なんだ、勘弁してくれ。
(気心のしれない人は本当に無理、
お店の予約とかも無理)

電話をかけるのは本当に嫌いだが、
受けるのもまた大嫌いだ。

受けるのなんて、
今何をしていようがお構いなしに
コチラの世界に割り込んで入ってくる。
そう、イメトレしている暇がないのだ。

知らない番号からかかってきたらなおさらだ。

かかってきた番号を調べてみると、
どうやら、かの有名なハローワークさんからだったみたいだ。

1時間後にもう一度鳴った。

また、ハローワークさんだ。今度は分かる。

でも、取れなかった。

何を話していいかも分からないし、怖かったからだ。

もう一度掛かってきたら、出ようと思った。
でも、かかって来なかった。

多分だけど、用件は「お仕事紹介」だと思う。
こんな募集来てますけどどうでっか的な。

確かに、最初に手続きしたとき、
「最近はなりすましが多いので、
メールではご連絡しないようにしています。
電話でご連絡します。」
とかなんとか説明されていた。
だけど実際に電話が鳴ったのは初めてのことだった。

コミュ症のやつに電話なんかしてもらっても困っちゃうっていうね。
メールじゃないとこちとら困るんだよ。
熟考させてくれよ、って思っちゃうよね。
2回で諦めてくれて、今のところお咎めなさそうだけど・・・

まったく意識していないところで急にこんなにも動揺するとは思ってもいなかった。
無意識に恐怖と拒絶を抱いているのだろう。
理屈じゃないと認識したとき、余計に怖くなった。

自分が本当に闇の世界の住人なんだなということを実感する。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次