仕事を辞めるとヒャッホウな気分になるのか(1ヶ月)

当ページのリンクには広告が含まれています。

結論から言って、
今のところあまりヒャッホウな気分になることももなく1ヶ月近くたってしまった。
(有給消化含む)

休みだした直後はまだ、勤務中の名残もあるし、
多少は自分を律して行動することが出来ていた。
少しばかりの計画を立てたり、
やるべきことをこなしていたり・・・
夢見がちな妄想を描いていたりしたんだ。

しかし、最近は気づいてしまったんだ。

ぐーたら生活が長くなってくると、
寝て起きるのは昼になってからと相場が決まってくるし、
それに伴いおのずと夜も眠れなくなってくる。

いつの間にか、
ネットを徘徊しては寝るだけの存在へと
進化をしていく。。。

何も生み出していないし、
アウトプットがないのである。

かつてあれほど切実だった思いも、
何か情熱のようなものも、
失われていくのが分かり、
ただただ安息を求めるかのように
惰眠へと落ちていく。

ああ、悲しい。
街に繰り出すこともないし、
繰り出しても値札を見ては我慢している。
何も手に入れられないし、
自分の何かを手に入れたい気持ちも、
律する能力も所詮はこの程度のものでしかなかったんだ。

何もかも忘れて惰眠を貪ろう。

落ちていく。

何も考えなくて良い。

・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう、だって!

こんぐらい寝まくるのが激務中の夢だったのだもの!

ヒャッホウ!!!!!!

そうだ、俺はやってやったぜ!

皆が働いている間に、むさぼる惰眠は最高だぜ!!!!!

・・・

とまぁ、こんな調子でも良いじゃあないか。

だって、9年間やってきたんだもの

もうちょっとしてから本気出す。

きっと、メイビー、サムタイムズ本気出す。
(やるやる詐欺)

あ、ただし、会社を辞めようとか考えている良い子の皆は、
皆は真似しちゃあダメですからね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次