こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。
諸君、今日はワシの持論を教えてやろう。
持論というか、気がついてしまったんじゃ。
それは、「朝って会社に行きたくないよね?」ということじゃ。
そこで考えてみてほしい。
会社に行きたくないのならどうすれば良いか。
そう、行かない。
これが正解じゃ。
行きさえしなければ、
怒られることも、イヤ~なあの件をどうにかする必要もないからの。
じゃが天才でもない多くの者はここで大きな罠に陥りがじゃ。
・収入
・社会的地位
・行かなかったら後で余計にしこたま怒られる.etc
そんなことを気にして結局会社に行ってしまうのじゃ。
その結果として残るのは
「遅刻スレスレの到着」
あるいは
「あれ?こいつ若干遅刻してね?指摘するほどでもないけど、若干遅刻してね?」
という中途半端な事実だけじゃ。
そんなものを残して何になる!
「お前が休まなかった今日は、誰かが死ぬほど休みたかった今日」かもしれんのじゃぞ!
良いか、
朝遅いものが病んでいるとは限らん!
しかし!
病んでいるものはすべからく朝遅刻気味に出勤しておる!
それをゆめゆめ忘れるでないぞ!
精進せい!
※ちなみに、家のドアノブが回せなくなったらそれはいよいよホンモノだから、すぐに病院に行くんだぞ☆
ではでは。
コメント