体調不良?んなもんは肉食って寝とけば治るんだよ!的な

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。

ここ2週間ほど、

体調不良が続いておりましてモヤモヤしていました。

扁桃腺を腫らして、高熱出して、病院にも行って、

という個人的に年に4回ぐらいは発生するお決まりのパターン。

(無職のウチに扁桃腺を切っておけば良かった・・・)

そうなんです。業務の進捗が悪いのも、ブログが滞りがちだったのも、みんな扁桃炎のせいだったのです。(言い訳)

目次

出てこい、俺の友達「扁桃炎」!

もう本当に大親友であり悪友ですよ、扁桃炎は。

1年に4回は会っていますから、親よりも会っている計算です。

こいつのタチが悪いのは、本格的に発祥したら

・何日何時間休んでいようが

・市販の風邪薬をどれだけ飲もうが

全く治らないということです。

処方箋が必要な「抗生物質」を取る以外には治す方法がありません。

逆に、抗生物質を取れば、割と速攻で効果は表れて、

3~4時間ぐらいですぐに楽になります。

ところが今回は治ったような治らないような・・・

1週間経って、治ったと思って油断していたら、

またぶり返してしまったり。

その後も、37℃台ぐらいを変動しつつ地味に炎症のだるさが続いていて煮え切らない感じだったわけです。

究極の治療は、「よく食べ、よく眠る」こと

そんなこんなで続いた体調不良ですが、

昨日社長に焼肉おごってもらったからか今朝は良い感じです!

yakiniku-1408821_1280

※画像はイメージです。

多少「よいところ」の焼肉屋さんに連れて行ってもらって、

ここは今まで食べた中でも一番おいしかったかもしれない。

そう思えるほどの味でした。

加えてもう1点、

あんなに食べたのに翌朝の体重もなぜか若干減っているというおまけ付き。

なんだそれは、どういう仕組みだ。

仕組みは分からない。

分からない、が、やはりこの出来事で感じたのは

人間、結局は「よく食べ、よく寝る」ことが一番なのかな。

ということです。

あんなに何をしても治らなかったのに、

うまいもの食べてぐっすり寝たらケロッとしている。

究極的にはそんなものなのかもしれないですね。

さあ、アナタは「よく食べ、よく寝て」いますか?

ではでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次