小さい頃は新幹線や飛行機なんて夢の乗り物でした。
そんな田舎者も今では新幹線・飛行機移動なんて慣れたもの。
・・・だったのですが
関東と関西を新幹線で頻繁に往復している間に問題が。
昔はそんなことあまり気になったことはないのですが、
だんだんと移動時間の3時間が苦痛になってきたのです。
何度も同じ景色を見続けるのも辛いですが、
何よりも、「ケツが痛い」これが大問題です。
ケツの筋肉の衰えなんかが発生しているのでしょうか。
3時間ぐらいであればまだ耐えられようもあるのですが、
長距離バスに6時間、
国際線に6時間、
なんて拘束された日にはどうしても耐えることが出来ません。
(シャイボーイの自分には、頻繁に席を立つのも難しい)
そんなときのマストアイテムがこちら。
本来の用途は座席で首に巻いて使う枕的なものですが、
ケツの下に敷いてもOKです。
自分が使っているのは、空気を使うタイプのクッションで、
空気を抜いてしまえばこのようにコンパクトになります。
空気の口も
閉じて隠してしまえば全然気になりません。
旅に大荷物は持ち歩きたくないので非常に便利ですね。
実際に使用してみると、
クッションなしよりかは明らかに楽だと感じます。
3時間以上の連続した移動には効果がありそうです。
ケツの痛みに苦しんでいるという方はぜひ。
コメント