マレーシアの首都、クアラルンプールを離れて
リゾートの島であるランカウイにやって来ました。
都会の喧騒を忘れて南国で過ごすのも良いものです。
「ランカウイ」は、
ラン=鷲(ワシ)カウイ=大理石
という現地語で構成されているとのことで、鷲が有名なんだそうです。
部屋から観えるバルーンの麓にワシ広場と呼ばれる場所があり、
その先端に島のシンボルたるワシ像が鎮座しています。
では近づいてみましょう。
夕暮れ時のあやしい雰囲気が漂ってますね。
おや、この後姿は・・・
足元まで来ると迫力のあるお背中です。
では、振り返って頂きましょう。
ジャジャーン。
いやはや、思った以上に壮観です。
夕食もとれたりするので思った以上に満足でした。
ぼんやりこんな景色を見ながら
日本のAKB選挙速報をチェック出来る。
素晴らしい時代になったものです。
(これも手に入れたSIMカードのおかげ)
まぐれの1位じゃなかったということで、
おめでとうございます。
【マレーシア】クアラルンプール市内観光
マレーシア・クアラルンプールの街並みは面白いです。 日本では見ることの出来ない地形をしている ので日本人が見たら何か感じるものがあるはず。 小山や丘等があり起伏...
コメント