こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。
部屋の中のドアノブが固くて回らなくなったんです。
固いというか、何かに引っかかるような感じで、スムーズに回らない。
ちょっと格闘すれば何とかドアは開くのですが、このままでは危ない。
意を決して、調査を試みることにしました。
ドアが開かないときの僕の気持ち。
いやー、これは困りますよね。
ものを運んでて手が塞がってるときとか特にね。
さらには、終いにまったくノブが動かなくなりそうな気配までありますから、これは問題です。最悪閉じ込められちゃうかもしれない。
それでも、バラして戻したら直った!
おそらく、分解してみて判ったのですが、
水平軸が緩んでいたことが原因です。
つまりはこんな感じの直し方です。
いやー見事なまでに大した事してないですね。
いいんです。実際それで直ったんですから。
ノブが緩んでいたために水平ではない変な方向に力が行っていた、
といった感じでしょうか。
ノブを外して、締め直すだけで、驚くほどスムーズになりました。
これ以上の分解となると難しいのですが、
ここまでぐらいならプラスドライバー1本で簡単に出来るので、
もし僕と同じく困っている方は、お試しあれです。
もちろん、ドアノブのタイプが違ったり、原因が異なる場合は、
この方法ではダメかもしれないですけどね。
ではでは。